教室イベント2024下半期まとめ

2025年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2024年は実に流れが早く、立て続けのイベントで、インスタやYouTubeでの報告と演奏会に向けての自主練で精一杯💦

4月のグループレッスン以降のブログが止まっておりましたので、記録としてこちらに6月の発表会から12月までを一度に振り返ってみたいと思います。

もう5、6年を過ごしたようなビッグイベント続きの濃く輝かしい1年でありました。

いつもサポートしてくださる保護者の皆様のお陰です。

お写真も混え、一緒に楽しみながらの振り返りにお付き合い下さいますと幸いです✨

6月22日(土)グレンツェンコンクール全国東京大会【優秀賞】

動画予選大会の幼児B部門で見事【銀賞】を受賞されたグレンツェンコンクール2023より、新たに課題曲を変えての2024年6月全国大会へ挑戦された5歳のSちゃん。

浜離宮ホールで行われた東京全国大会では【優秀賞】を受賞されました。おめでとうございます👏

私も子宮摘出から半年程で、足台すら持てない中心配だらけでしたが、前日と当日のスタジオ練習を済ませて迎えた本番。

付き添った舞台裏では、緊張の素振りなく終始堂々たる演奏で、お辞儀を終えて帰ってくる立派な姿。まるで第二の母のような心境で涙が溢れそうになりました。

会場へ戻ると、感動でボロボロと涙を流すお母様の姿が。

「母ちゃん、恥ずかしいよ」と慰めている5歳のSちゃん。もう既に一回り大きくなったように感じて、親子の姿を微笑ましく見届けておりました😭✨

舞台経験は、本人のみならず周りの人々をも成長させてくれるものだと感じています。

結果は一同思う所に届かずでしたが、ここまでの凄まじい成長は私の中ではナンバーワン!!

金メダルをあげたいくらい全力で弾き切ってくれました✨

あれだけ精一杯打ち込み、最後まで私を信じて付いてきてくれた素晴らしい根性と度胸に感涙です😭

自分に向き合った経験体験そのものが、何より今後に残る財産かなと思います🍀

素敵な演奏を聴かせてくれてありがとう。

お母様、いつも全力サポートに感謝です…💐

6月30日(日)ピアノ発表会【にじいろコンサート】開催

東京から帰省して6日後、6月30日(日)にはお教室の発表会【にじいろコンサート】を開催致しました。

函館マラソンで道路の迂回も重なり、時間通りに辿り着くのか心配な中、誰一人欠けることなく無事に開催できたことに感謝申し上げます。

皆様のご協力のお陰です。本当にありがとうございました💐

オープニングは、2歳さんのパフォーマンスからスタート✨

運動会直後に駆け付けてくださり、お疲れの中ありがとうございました!

第一部の連弾ピアノでは『♪さんびきのいたずらねずみ』で【ミ・レ・ド】と落ち着いた音色で。

また第二部のアンサンブルでは、大きな声のお歌と正確なリズムの楽器で、しっかりとダイナミクスを表現してくれました🎵

2ステージ共におじぎまで本当に立派な姿でしたよ👏

実は直前まで舞台裏ではお母さんにしがみついていた2歳ちゃん。

大丈夫だよ!先生と一緒に行こう♡と声をかけると…こくん、と♡

急遽決まったソロステージでしたが、とっても堂々たる立ち姿に感動で胸がいっぱいになりました。

幼児さんの可能性は無限大だなぁと改めてポテンシャルの高さを実感させられた2歳ちゃんのステージでした。素晴らしい時間をありがとう🌸

そして…

何より驚いたのは年少組さんによる輝かしいパフォーマンス👏

前日リハで初めて会ったとは思えない程、生き生きと歌も楽器も思いっきり楽しみ、本番ではさらにパワーアップでステージに立つ3人の姿がありました✨

緊張したり萎縮して返って声が出ないのでは…なんて心配したことも何のその。

お友達と一緒なら思い切り自己表現できるのだなぁと胸が熱くなりました…😭

もちろん、ご家族が見守ってくれている喜びは大きいですよね。

最高のステージを魅せてくれた年少組さん。

元気と癒しと感動を届けてくれてありがとう✨

みんな頑張ったソロ演奏と連弾演奏♪

まだ3歳〜4歳になりたての年少組さん達もひとりひとり、連弾で可愛らしい姿を届けてくれました。

ピアノデビューおめでとうございます💐

どんな状態の自分も愛して受け入れられるメンタルとフィジカルを育てられるのが舞台だと思っています。

どんな体験もいつか宝物になる時が来ます。今の経験は決して無駄ではありません😌

舞台に立てることって恵まれている環境であって。

理解してくれる人や応援してくれるあたたかい人が周りにいるから舞台に立てるのです。

家族や周りの方々に感謝ができる心の余裕を持てる子に成長して欲しいなと願っています😊

最後まで本当に立派でしたよ👏

また、日々の練習の中から様々なチカラを磨いていきましょうね。

どのステージも素敵な時間でした✨

加えて前日リハから連日お付き添いくださった皆様、本当にお疲れ様でした。

皆様と素敵な時間を共有できたことを嬉しく思います。

経験は宝ですね。

『幼児さんでもこんなに弾けるんだ!って感激しました』と保護者の方から嬉しいお声もいただきました。みんな良かったね!

お友達の演奏を聴いて、こうなりたい!と刺激を受ける子がいたり。

あんなお姉さんになりたい!と小さい子の憧れになっていたり。

勇気を持って舞台に立つということはそれだけで誰かに夢を与えられているということなのでしょう。

それって何者にも変えられない人生勉強だなと思うのです。

『緊張してあんまり上手く弾けなかった…』『もっとこう弾きたかった』そんな反省もありました。

真面目な子ほど自分を追い込みがち。

でも、

そんなミスや出来栄えなんかより、音色のエネルギーを感じて感動したり心を動かされる人もいるのです。

完璧に弾くことが正解じゃありません。

芸術は魂だから。

ミスを恐れず心で弾ける人になってほしいと願っています🍀

来年の6月にはステップ開催、運動会や様々なイベントを考慮して次回は秋の開催を予定しております。

更に成長したみんなの姿が今から楽しみです😊

次のステージに向かってまた一歩ずつ進んでいきましょう✨

7月6日(土)大人のひみつのコンサート開催

発表会を終えて束の間、5日後にはお教室初の試みとなる【大人のひみつのコンサート】を開催致しました。

数名の大人生徒さんを持つ先生方が集まり、有意義な時間を過ごしたいと計画を練って参りました。

演奏を終えた後は、ケーキを囲んで茶話会です♪

当お教室生は2名の参加予定でしたが、残年ながら体調不良で1名欠席に😭

戸井町という函館の端っこから通って下さっているKさんは66歳でありながら、当初より憧れであった『♪花は咲く』を弾きたいと、私との連弾曲で披露してくださいました。

波瀾万丈で豊かな経験をされ、情熱大陸並みの人生を生きていらした素敵なKさん。

途中何度も躓きながらもめげずに弾き続け、最後のゴールまで諦めない。

まさに情熱的なKさんの人生そのもの。

演奏のバランスも良く、Kさんのお人柄を象徴するかのようなあたたかく優しい音色でした。

素敵な演奏をありがとうございました。

やはり、音楽を愛する方は皆様素敵な方ばかり。

ご高齢でありながら、全身全霊で表現なさる歌声に胸が熱くなったり。

慣れないグランドピアノに何度も止まりながらも、最後までショパンのノクターンを暗譜でソロ演奏されるお姿に感動でいっぱいになったりと。

皆様の音楽を愛するお気持ちが強く伝わる演奏の数々。

そんな素敵な空間をご一緒できたことが幸せでした。

私はここで、5月から練習に打ち込んできた『♪ラプソディ・イン・ブルー』を先生との連弾で披露させていただきました。

おかげさまで気付きや発見があり、秋の演奏会に向けての課題が見つかった良い機会となりました。

この度の会場は弁天町の『SPACE ICHIGOICHIE』をお借りしての開催となり、山田様には大変お世話になりました。素敵な空間のご提供を誠にありがとうございました。

実は、当お教室の生徒さんのご自宅。

築100年の蔵をご自身でリノベーションされたとっても素敵な場所なのです。

今回このようなご縁を授かりまして感謝しております。

参加者の皆様も素敵なご家族と空間に大変喜ばれておりました。

またの機会がございましたら、どうぞ宜しくお願い致します☺️

10月19日(土)秋のリトミック&ソルフェージュグループレッスン

保護者の皆様のご協力を得て、3組共無事に滞りなく終えられたことに感謝申し上げます。

欠席の生徒さん、そして新規ご入会の方々も参加できず残念でしたがまたの機会に楽しみましょう😊

0〜3歳さんは今後のグループ活動に備えお兄さんお姉さんの活動をお手本になさってくださいね。

通常の個人レッスンでは個々のペースもありますから、のんびりさんとせっかちさんではもちろん活動内容も1.2個と差が生まれているのが現状ですが…

音楽を愛する仲間同士がみんな同じ活動を味わえるのは、とても貴重な時間だと改めて実感しました✨

日頃生徒さんが感じている個人レッスンとはまた別な世界があったことでしょう。

活動後は、次回へ向けて一人反省会をすると共に、各組毎をそれぞれ思い返しては『楽しかったなぁ』と振り返っておりました☺️

みんな個人レッスンとはまた別の顔があり生き生きしていましたよ✨

仲間の存在って本当に尊いものです。

「次は、カルタ大会だよ〜!」の声に「いえ〜い♪」「やっほーい♪」と俄然テンションが上がる一同😻

そして意外や意外!音楽用語クイズでテンションMAXの一同😻

次の用語を出題する度にどんどん迫り来る一同😻

おーい、ゼロ距離だよ〜。笑

真っ直ぐなみんな。かわいいなぁ〜♪

終わりの時間が迫ると…

「もう終わり?!早いなぁ!」との嬉しい声や「もっとやりたかったな〜」とリズム聴音の面白さに気付いた子がチラホラ。

よしよし♡と内心ガッツポーズ💪✨

絶対音感トレーニング中の子がいるグループは音名での聴音はまだ先の予定なのですが…

リズム聴音から慣れておくことでスムーズに聴音へ進めるはずです。

耳だけを頼りに楽譜に書き興す作業って音感を高めることはもちろんのこと暗譜の助けにもなる能力なのですよ✨

その他リトミックでは…

リトミックの活動内容

【即時反応】

⭐︎ゴー&ストップでイメージを体で表現しよう

【ハロウィンリトミック】

⭐︎手首ブラブラ体操でおばけ退治

⭐︎言葉リズムをボディパーカッション

【フープで音価体得】

⭐︎『♪おおきなくりのきのしたで』に合わせられるかな?

【大譜表を歩こう】

⭐︎魔法の言葉を覚えよう!

と、今後の演奏にも生きる活動を盛り込みました。

《お友達の応援をすること》《わからない子には教えてあげること》をルールに、我関せずではなく、お友達が困っていないか?に気が付き助けられる子になってほしい旨を声掛けしました。

次の活動に移る際の準備や片付けに時間が取られるものなのですが…なんとみんな積極的にお手伝いしてくれたのです😭

今回は年少さんが初参加でしたが、みんなちゃんと協調性を持ちながら楽しく活動に参加してくれていて本当に素晴らしいなと思いました👏

優しくて気が付ける子ばかりで感動…✨

みんな素敵な大人になれるよ…本当にありがとう💐

子ども達はお教室に入るなり仲間とコミュニケーションを取りながら生き生きと最後まで楽しめていました。

「お手伝いしなくて大丈夫ですか?」

「子供達だけで大丈夫ですか?」

良く気が利き、親身になってサポートしようとお声を掛けてくださる保護者の方もいらっしゃいました。実に有難いお言葉です😭

私も正直、子供達の反応はその場にならないと予測が付かない所が多々あります。

けれど、そこに甘えてしまっては、きっと子供達の自主性が身に付かないだろうと思うのです。

実際に開催して感じた事、それは心配するのは案外大人だけなのかもしれない…ということ。

ぜひ我が子のチカラを信じて、どんどん『いってらっしゃい』と手放してあげてくださいね。

ご家族の大切な休日に貴重なお時間を拝借させていただき誠にありがとうございました🙏✨

これからもお教室の発展と子ども達の成長をあたたかく見守っていただけますと幸いです。

12月1日(日)函館初開催!ピティナピアノステップ

7月頃より本格的に顔合わせ等始動し始めました。

詳細は前の記事に活動報告しておりますのでご覧いただけますと嬉しいです♪

最後に

2024年は、自分の演奏を見つめるコンサートの機会に2度も出合わせていただきました。

連弾とソロと。これまでの講師人生にはない新たな挑戦の年であったと思います。

コンサート以外では、日々のレッスンで生徒さんと向き合う時間はもちろんのこと、レッスンの合間5分でも。10分でも弾きたい!と時間を見つけてはとにかく自分の音色に向き合ってきました。

私のコンサート記録については次の記事にまとめています。

是非ご覧ください☺️

2025年も音楽を愛する皆様が、充実感を味わえるイベントを企画・運営する予定です。

自己研磨や学びを欠かさず、最新の指導法をお届けできるよう精進して参ります。

2024年末にかけては度重なる体調不良で、体が資本と思い知らされる場面が多々ありました。

乗り越えられたのも一重に保護者の皆様のあたたかなお心遣いのおかげです…

お互い体を第一に努め、これからも笑顔溢れるお教室を目指して進化していきたいと思います。

出逢えたご縁に感謝の気持ちを込めて…💐

コメント

タイトルとURLをコピーしました