グループレッスンから生きる力を学ぼう

9月2日、函館地域交流まちづくりセンターにて初めての【リトミック&ソルフェージュグループレッスン】を開催致しました👏✨

何せ初めてのことで、楽器の運搬から全ての荷物を一人で抱えて移動、セッティングまでを経験し、

正直、こんなにも重労働なのだ…と貴重な体験をさせていただきました。

それでもどうしても開催したかったのは、

子供達の底力と経験値を高めたい!というこの活動への熱い想い、そしてお教室への愛が何よりの原動力であったと思います。

初開催に集まってくれたのは年中さんの子供達。

その貴重な活動記録をまとめました。

生きるチカラを高めたい!

ピアノプラスαのお教室として深いご縁で出逢えた生徒さんと一緒に

非認知能力【生きるチカラ】を高める活動をしていきたいというのが私の願いでした。

ピアノだけではなく、音楽を通して開花する能力を引き出す事がねらいです。

わたし
わたし

お手洗いを含め、一人で活動ができる当レッスン生の年少さん以降が対象です

グループレッスンとは、マンツーマンのレッスンだけでは味わえない貴重な時間を仲間で共有する事ができます。

個人レッスンでは補いきれない【音楽知識】や同じレッスン生として【仲間を想う心】など、バランス良く経験できる学びの場。

似たようなレベル同士で切磋琢磨できる、良き仲間の存在を認識することができます。

それってすごく大事なこと。

同じように頑張っている仲間の存在ってとっても貴重な心の支えになるのです。

学校とは違い、ピアノという同じカテゴリで頑張る同士って本当に深い絆ができますよ。

ピアノが長く続く秘訣にもなります☺️

さすがは女子。「◯◯ちゃんここまで進んでるんだ、すごいね♡」なんて、グループレッスンで顔を合わせて以降、レッスンでお友達を意識する場面をよく見かけます。

でもいつも思うのは、その瞬間にちゃんと相手を認めて褒め。自分もそうなるように頑張る!と、起爆剤となっているから本当に素晴らしいなといつも感心しています✨

そんなみんなが大好きです💐

様々な【刺激】【発見】をいつも感じて育ってほしいと思っています。

ですからピアノレッスン同様、お教室イベントとは、外せない重要な内容のため、対象の生徒さんは基本全員参加でお願いしております。

とはいえ、そうなると中々皆様の予定が合わず、本当は夏にと予定していたのですが苦戦💦

季節は秋ですが…夏のように熱い活動となりました☺️✨

そして、この年の秋は暑かった〜28度なんて考えられない…

函館なんてお盆を過ぎたら秋風が…という地域でしたが、地球の進化を肌で感じました。

これを受けて次回は9月末以降にしよう!と決意した暑さに弱い私でした😅

会場はなんと東北以北最古のエレベーター付き

今回、貴重なレッスンのイメージを形にできるような空間を探し、実際に出向いて回りました。

そして結局はお教室に一番近い施設となりました。

会場は西武地区にある【はこだてまちづくりセンター】

たくさんの施設を掛け合った中で、クーラーや椅子、机やホワイトボードも含めて自由に使わせていただくことが唯一可能だったのです✨大事ですよね。

スタッフさんも穏やかで寛大。全てがなんと親切な💐

やはり、実際に行ってみて肌に合う感覚や、第一印象は間違いないと思いました!

何よりも決め手はなんと…

東北以北最古のエレベーターがお部屋に完備されているレトロおしゃれな空間だったから✨

わたし
わたし

こういうレトロな空間に弱いのよね

昔、函館の某有名デパートであった跡のエレベーターがそのままになっているのです。

わたし
わたし

実際に乗せていただきましたよ

全て手動のため、階の途中で止める事も可能なのだそう!

ジャストタイミングで止めるには経験値が必要だと感じました。

わたし
わたし

エレベーターガールは重要なお役割だったのですね

着いたのは屋上に位置する4階のお部屋。

この階にはここしか個室空間がなく、

「周りを気にせず音出しして構いませんよ」とのお気遣いでこちらのお部屋を確保して下さいました!

大変ありがたいご配慮に感謝の気持ちでいっぱいです…🥹

リトミック活動の目的

当日はリトミック活動にほぼ時間を取られ、肝心なソルフェージュを深掘りできず、悔やみました…

活動を詰め込み、引き算が出来なかったことに反省です😅

リトミックは、遊んでいるように見えつつも音楽的意味を持たせる重要な活動を揃えました♪

今後のピアノ演奏や、学校の音楽授業にも必ずや生きてくる大切な内容です。

わたし
わたし

リトミックの活動ラインナップはこちら

①音のしっぽをきこう【聴く耳を育てる活動】

②おへんじ【ダイナミクスの表現】

③即時反応【反射神経•リズム体得】

④パラバルーンで3拍子を感じよう【協調性・リズム感】

⑤ケンケンパリングで拍感トレーニング【拍感・リズム体得】

⑥ロングリズムにチャレンジ【リズム打ち・音価】

⑦ハンドスクラップ【休符の体得】

当日は欠席の子もおり、年中さんのみ5人での参加となってしまいました。

レッスンでは個別に季節のリトミックを取り入れながら活動しておりますが、

グループとしては初めての活動がほとんどです。

何度か回数を重ねていくうち、

より音楽的な動き方や感じ方ができるよう経験値を積み重ねていってほしいと思っています。

今年の夏は非常に暑く、9月2日はまだまだ夏の延長という気温でした。

ありがたいことにクーラーは幾らでも調整可能な施設を選んでいたため、

改めてここに決めて良かった…と感じたものです。

わたし
わたし

やはり場所や環境ってとても大切ですね

とにかく各自水分補給を自由に取りながら活動に参加することが前提であったため、

「さあ!では歌ってみよう〜♪」のタイミングで

「待ってまだ飲んでるウ〜♡」とみんな自宅のようにくつろぐ姿に、

ほっこりな時間が流れた瞬間も。笑

自由でかわいすぎるのだよ君たち…🤣

ソルフェージュレッスンの目的

普段のピアノレッスンの時間だけでは補いきれない基本的な音楽知識や

ピアノだけではない音楽の土台を体得してほしいという思いで

このような機会を年間行事に組むことに致しました。

わたし
わたし

ソルフェージュレッスンのラインナップはこちら

①音楽用語カルタ大会【基礎知識】

②ト音記号とヘ音記号がかけるかな?【筆記】

③楽典ワーク【筆記】

④作曲してみよう【ドで始まりドで終わるメロディー作り】

⑤作曲したメロディーをみんなに発表しよう【プチ発表会】

⑥楽器を作ろう【工作の想像力•創造力•指先の強化】

最後には個性溢れるかわいい音を聴いてみたい!との思いつきで

♪おもちゃのチャチャチャで合奏しました。

みんな最後まで頑張ったね。おつかれさまでした♪

皆様のあたたかいお心遣いに感謝です…

函館でご活躍の先生より『是非見学させてほしい!』と畏れ多い依頼が。

正直、活動が読めず見学していただくのも失礼かなと躊躇しましたが、当日は2時間半という長いお時間を頂戴したにも関わらず、天使のようなあたたかい笑顔で最後までご一緒して下さいました💦

素敵な差し入れまでいただき、お心遣いに感謝申し上げます🥹

そして、同じく最後の最後までサポートや楽器の運搬等お力添え下さったご父兄の方々もいらっしゃいました😭✨

素敵な方々に見守っていただき幸せなひとときであったなと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様のお陰で無事に開催することができました。

心よりありがとうございました

また、ご家族で過ごす貴重な休日を使わせていただいたにも関わらず、

他にない貴重な体験ができました

また是非開催してほしいです」

「楽しかったと喜んでいました」

等のあたたかいお言葉をいただき、より一層の励みとなりました。

改善点は様々にありましたので、その後は【ひとり反省会】を開き振り返っておりました。笑

今後に繋げていきたいと考えております🙏

YouTubeへアップしました♪

当日不在であった方より「どんな内容だったか観てみたかった」などの前向きなお話をいただき、

私自身振り返る意味でも、そして可愛すぎた子供達の活動を記録として残したいという思いから、

長らくお待たせ致しましたが、ようやくYouTubeにアップしました✨

初めての活動を、どうぞ微笑ましく見届けて下さると嬉しいです😌

楽しい時間をかわいい子供たちと過ごさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

誠にありがとうございました

また次回の活動もどうぞお楽しみに🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました